以下、fathomフィールドモニター多賀英二様のご報告内容です。
※原文ママ(ご投稿内容は未編集、原文のままです)
蓋井島 超一級瀬の“大威瀬”
夏終盤となりエサ取りが以前よりも落ち着いているとおもい蓋井島に釣行してみました。
今回上がった瀬は蓋井島の中でも超一級瀬の“大威瀬“
今回は25〜30cm前後のオナガがメインに釣れると予想してその中から1枚良型をかけることに集中しました。
仕掛けは
竿:がまかつアテンダー2 1.5-50
リール:シマノ BB-Xテクニウムc3000DXGS
道糸:fathom Blue model 3号
ハリス:fathom level 3
ウキ:ソルブレ 000〜5B
ハリ:オーナー ザロック6号 身軽グレ7号 ハヤテグレ6号
棚は2ヒロ〜竿一本半くらいを探りました。
マキエは前半にボイルを使用し、後半に生を使用しました。
集魚剤は着水時に拡散しやすく、深棚にも届きやすいものを混ぜました。
ツケエは、ボイルと生を用意しました。(実釣では9割ボイルを使用しました。)
渡礁後は暗いうちから竿を出し良型ヒットに期待しました。潮は釣り座に立って左側に通していました。
先端付近から岸側に入るような潮でしたのでそれを考慮して沖目に遠投しました。
ウキにアタリが出ないままエサが取られることがたまにあったので、ウキ止めを思い切って竿1本から2ヒロまであげてみました。薄暗くなった頃、超遠投をしていると初のアタリが!
ヒットに持ち込みますが、一気に走り、あれ?っとなりました。沖で「ジャンプ!」80cmくらいのダツでした…
ハリスがザラザラになっているもののそこはlevelシリーズ。余裕で引き寄せました。
その後沖を重点的に攻めていましたが、30cm〜90cmのダツの嵐で入れ食い状態になり見切りをつけて足元〜10m先までにポイントを絞りました。
時々足元までダツがきて釣りにならない時間がありました。
そんな中でもチャンスをものにしようと必死でポイントを探りました。
そして25cm前後のクチブトやオナガをポツポツ、キャッチすることができました。
そんな中でたまに32cm〜35cmのオナガが当たってくることがありました。足元をメインで釣っていると、小魚が散ることが度々ありずっと観察をしているとモンスター発見!!
ゆうに50cmはあろう“イスズミ“か“オナガ“かというシルエット…明らかに大きい!
尾っぽの色からしてイスズミだとおもいますが、狙うしかない!
そこで5Bのウキに変更しました。少し当て潮気味で足元でウキがシモっていたので、ウキ下に4Bのガン玉を打ち口鉛にジンタンを使い浮力調整。
ハリスもレベル3を新たに組み直しいつ来ても大丈夫!
しかしモンスターを狙うもののなかなかヒットに持ち込むことができず、25〜35cmのオナガやクチブトを多数キャッチ!
マキエの打ち方や仕掛けの入れるタイミング、角度など色々試しました。
そしてこの日一番ヒットに持ち込めるであろう方法を見つけ根気強く続けました。
時合も終ったのかコンスタントに釣れていたクロも姿を消し、エサ取りの数も減りました。
納竿時間まで1時間ちょっと…潮も緩くなり諦めたくなる雰囲気…
反応の良かったコースに仕掛けを入れていると、いきなりウキが沖に走り出しました。
アワセを入れて魚が止まるまでドラグやLBを使って耐えます。これがなかなか止まってくれない…かなりの重量で走りも半端ない!
オナガだとしても初速で切れなかったのでハリの掛かりは良いと判断し、時間をかけてゆっくりやりとりしました。
足元まで寄せてウキがボヤっと見えたところでタモの準備を!
準備をして振り返ると足元に突っ込んでおり、ハリスが擦れているのが手元まで伝わります。
ウキが見えて完全に油断しそのままハリスの中間から切られました。
判断の甘さでバラしたのでとても悔しい結果となりました。
時に予期せぬ出会いがあるので、釣りはやめられませんね。
最後は瀬ズレで魚の姿を見られず悔しい結果となったものの、予想以上の大物でもしっかりファーストランを受け止めて耐えてくれるfathomのラインの衝撃吸収力で次は獲れると確信できたよい釣行となりました。
fathomのハリスやラインなどはfathom公式オンラインショップ
http://yamato-ayura.shop/?mode=cate&cbid=2394637&csid=0
に無料会員登録すると、お得な会員限定価格で購入できます。
是非、fathomのハリス/ラインを試してみてください。
fathom カスタマー会員登録方法はこちら
https://fathom-fishing.com/news/customer-kaiin/
ご注文の際はショッピングカートの備考欄に
招待コード【et0522】とご入力ください。
fathom 公式Webサイトはこちら