以下、fathomフィールドモニター杉本隼一様のご報告内容です。
※原文ママ(ご投稿内容は未編集、原文のままです)
海上つり堀を極めた上級アングラー!
10月10日(月)、沼津の海上つり堀まるやへ釣行しました
前日から雨が降り、当日も降ったり止んだりを繰り返す不安定な天候
雨の日は釣りづらいマイナス要素の一面もありますが、魚の警戒心を軽減させるプラス要素でもあります
今までの釣行でも雨の日は調子の良い確率が高く、普段よりも期待しながらイケスに渡りました
まずは得意のかかり釣りタックルで開始、ラインはLEVEL2.5を通しで使っています
50m巻きでチヌ用の片軸リールにぴったりです
しかし、この日はコーナー付近にエサ取りの小魚が多く、タナまで落ちる前にほとんど無くなってしまいます
ここはやむを得ずウキ仕掛けに変更、イケスの中心付近に投入して回避します
道糸のPurpleEyes3.5号は雨の日でも操作しやすく快適です
周囲の様子を見てもアタリが渋く上手く掛からない状態でかなり食い渋っていると予想、ようやくウキに反応が出たかと思えばチヌの居食いと同じようなモゾモゾした微妙な反応です
しかし、普段からチヌを釣っている私にとっては見慣れたものでタイミングを見計らい合わせを入れました
ようやく1枚目をキャッチした所でアタリの渋さが気になり、再びかかり釣りタックルに持ち替えます
ふと近くの際に目をやると、浅いタナにやる気のある大ダイが見えました
かかり釣りタックルの利点を活かして狙撃すると… 一発でヒット、スリリングなやり取りを堪能しつつタモに収めました
ここから放流タイムまでアタリが無くなりますが、青物が放流されると同時に入れておいた泳がせ仕掛けのウキが沈みます
この1本のワラサを狼煙にイケス内は青物の時合に突入、さらに2本のワラサを追加しました
青物狙いで使用するハリスはLEVEL8、タックルバランスとドラグ調整によってかなりの余力を生み出せます
青物が落ち着いたら再びマダイ狙いに
エサ取りに強い着色ササミを使い、さらに少し遠めに投入する作戦で小魚を回避します
エサ取りの多いタナを突破したら手前に寄せてくるイメージです
この作戦が上手くハマってマダイを複数ポツポツと追加できました
ここから秋の隠れた楽しみのカワハギ狙いにシフト、自作の仕掛けで釣れるかどうか楽しみです
土砂降りの雨が降ったり止んだりを繰り返す中、集中力を切らさずポツポツと追加
手のひらより大きなサイズも混じり満足です
イケスの中は沈黙してしまい気づけば納竿時刻に
今回の最終釣果はマダイ7匹(大ダイ1匹含む)、ワラサ3本、カワハギ7枚とそこそこの結果を残せました
釣り方や仕掛けを工夫してポツポツと追加出来たのは収穫です
こまめな仕掛けの確認や交換はもちろん、細かい部分まで意識できれば自ずと結果がついてきます
↓LEVELシリーズの詳細はこちら↓
https://fathom-fishing.com/products/
↓フラッグシップモデルの詳細はこちら↓
https://fathom-fishing.com/fathom-extreme/