国産フロロカーボンハリス/ショックリーダー|ナイロンラインメーカー fathom公式Webサイト

桜鯛を狙って(2025春磯)【小林裕生様】

以下、fathomフィールドモニター小林裕生様のご報告内容です。

※原文ママ(ご投稿内容は未編集、原文のままです)

桜鯛を狙って(2025春磯)

春の真鯛狙い

ロッド:4−520

道糸:8号

ハリス:LEVEL8

どちらかといえば、

繊細というよりは

豪快な釣り?

流し方やタナの調整は繊細ですが、

魚がかかればパワー勝負!

毎年、春はカゴ釣りが楽しい季節です。

太いハリスは、

糸ぐせがつきやすかったり、

かたーい印象ですが、LEVELハリス違いますよ。

サルカンや針を締めこんむと、違いがわかると思います。

あとは、少々の傷が気にならない。

本当は気にした方が良いですよ。笑


4月
宗像沖ノ島 北の瀬

寝る暇なく、
あたりが続きイサキは大漁!

真鯛は、ハリはずれが多発して、バラシまくり

バラシがなければ10枚は釣っていたはず、、、

朝方にグレも狙うが、良型の尾長が2枚で終わり

日が上ると

餌取り地獄でダメでした真鯛は60cmまで、親父と2人で6枚

楽しい夜釣りでした

5月
宗像沖ノ島 「本ワレ」

イサキと大鯛狙いで、カゴ釣りのみ!

前回バラシまくりだったので、針を別の種類へ変更

今回はバラシはありませんでした。笑

夜明けのあたりを確実にかけ、大鯛ゲット

朝方にヒラマサも回遊してきて、終始楽しめた釣行でした。

大鯛、ヒラマサ、もちろん瀬ズレでハリスは傷だらけでしたが、

LEVELハリスの安心感で強気にやりとりできます。

鯛もイサキもグレもお腹パンパン!
美味しかったー!!

fathom-Gold-class

fathom GOLD CLASSのメンバー一覧はこちら

fathom EXTREME 始動

fathom Extreme 始動

fathom EXTREME 始動

fathom製品のご購入方法

fathom製品(フロロカーボンハリス/ショックリーダー、ナイロンライン)はお得なWEB直販価格でオンラインショップでご購入いただけます。

ファゾム石鯛ライン

fathom フィッシングキャップ・サンバイザー

fathom アマゾンブランドストア

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です