以下、fathomフィールドモニター滝沢大輔様のご報告内容です。
※原文ママ(ご投稿内容は未編集、原文のままです)
初春の落とし込み釣り
のっこみの声が聞こえ始める3月後半に、南東北は福島県小名浜港の小名浜沖堤防4番に小名浜共栄丸にて渡船しました。
釣方はテトラの前打ちとへちの落とし込みですまずはテトラ側の前打ちからスタートですこのサイズの黒鯛であれば、糸を全く出すことなくテトラでもへちでも安心してやりとりが可能です。その後アタリが途絶えたので、気分的にもハリスを細くしようとレベル1.5にチェンジ直後にタナでのストップアタリでレギュラーサイズを一枚追加しました。蛍光ナイロン道糸との接続部もこのようにチチワ同士をくぐらせる方法をとるのですが、この接続部の下の結束部分真下が切れることがよくあるのですがfathomのレベルシリーズでは皆無で、尚且つチチワ同士の接続部に傷みも殆ど見られません。食べてもおいしく、大型なら良く引いてくれる落とし込みでも狙えるターゲットです。fathom公式サイトです
https://fathom-fishing.com/
WEB直販価格より更にお得な会員限定価格でご注文いただけるキャンペーン開催中! 会員登録方法はこちら